衣蔵で使用している付属品(裏地・ボタン・ファスナー類)は、山内株式会社で購入しています。
お雛様
加賀ゆびぬきのちいさなお雛様です。
はまぐり人形 お内裏様とお雛様に三人官女 五人囃子。
柴犬のまる
札幌家の柴犬まるちゃんをちりめんで作りました。
猫のお手玉
色々な柄の猫達がちょこんと。
十二支
人形作家の寿三郎さんのご本を参考にして制作した十二支の置物です。
主にちりめんの布を使用しました。
かんざしや帯紐を手にした十二支がお正月を楽しませてくれます。
衣蔵で使用している付属品(裏地・ボタン・ファスナー類)は、山内株式会社で購入しています。
加賀ゆびぬきのちいさなお雛様です。
はまぐり人形 お内裏様とお雛様に三人官女 五人囃子。
札幌家の柴犬まるちゃんをちりめんで作りました。
色々な柄の猫達がちょこんと。
人形作家の寿三郎さんのご本を参考にして制作した十二支の置物です。
主にちりめんの布を使用しました。
かんざしや帯紐を手にした十二支がお正月を楽しませてくれます。